
団長@紫外線を赤外線と間違えました

先日の土曜日・日曜日は練習お疲れ様でした

団長は何かの会話で、「紫外線」と言いたかったのですが、「赤外線が強いから」とお話ししてしまいました

団員の皆様、失礼しました

団長もビックリです。
また、日曜日は、8月1日の本番の練習を急遽しました

やっぱりニューサウンズは楽しいですね

相変わらず、マジンガーZは最高です

楽しい本番になるといいですね

そんなこんなで、あとちょっと

頑張りましょう

,たぶん練習日誌です。" />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
団長
「赤外線が強いからっ
と、おっしゃってましたよ
携帯メモリーがパンクですね
大人数で、若さ溢れるニューサウンズは楽しかった
ホール練、本番、コンクールと続きますが、若いエキスをもらって頑張ります
「今は子供のうちから塗らなきゃダメなんだって?
赤外線が強いから!」
…となったわけですよ。
さて…携帯の赤外線は日焼け止めを塗ると通さなくなるのでしょうか?
うちの子供達は紫外線の為の日焼け止めですからね(笑)
おまけ:ち〜の、若い‘エキス’って表現怖いよ(笑)
ち〜はホントに吸い取りそうで(笑)