
団長@アンコンお疲れ様でした

先日の土日はアンコンの東関東大会と言うことで、アンコンメンバーとその引率の方々は前日より、館山の合宿所をお借りして前日入り

団長もやはり頑張っている皆様と共に前日入りをしましたが、団長母が、今が旬の「房総のお花摘み」に行きたいと申しておりましたので、皆様と別行動をさせて頂き、先ずは富浦インター降りて直ぐの道楽園にて、海鮮丼

まいう


そしてイチゴ狩り

すご




大きいイチゴが沢山ありまして、
そんなのばっかり取ってたら、母に
「グラム売りなんだから考えなさい

・・・でも取ってしまった


その後、千倉まで


千倉の道の駅に着くと、花×3




念願のお花摘みですよ

と言っても摘んだのは7本程度

売っているお花がステキで、更にミカンが一袋100円

7袋ぐらい購入

目的が

ちなみにこの写真は千倉の海です。

時間も迫ってきたので、館山の合宿所へ


運転は父に変わり、団長


ぴったし時間に到着しましたが、メインの皆様が誰もいません


コンビニにも行きたかったので、ブラブラ散歩をしていた途中に団長は気づきました

「内房線は館山までじゃないの

急遽館山駅へ。

内房線は「鴨川駅」まででした

悩みも解決した頃、アンコンメンバーから到着の連絡があり、
合宿所へ戻ることに・・・
夕日、きれいでしょ



えっと。
アンコンのお話しなのに、団長の旅行紀になっていますが

気にしないでください


夕食は当初バーベキューでしたが、劇的な寒さに勝てず、室内で夕食を取り、アンコンメンバーは練習、団長は夜会の準備と皆様の買い物に

夜は軽くみんなで前夜祭

団長も普通に飲んだつもりが、次の日二日酔い


多分この写真はアップしないと総務係に怒られると思うので

団長生きていません


君津に到着!!
当日応援メンバーとも合流

アンコンメンズ2人は朝お風呂に入れなかったので銭湯だって

団長はまだ倒れています

これは時間係様御制作

1本は県大会分1本は東関東大会分

素晴らしい

団長も本番1時間前には復活

(先輩が買ってきて頂いた胃薬のおかげです

無事に本番を聴く事が出来ました

結果は「銀賞」でした。
頑張って練習していたアンコンメンバーには大きな拍手を送りたいし、館山セミナーハウスで過ごす事や君津で応援する事は普段出来ることではないし、こういった経験が出来た事が一番良かったことだと説得力が全くこの日なかった団長ですが、申したいと思います

アンコンメンバー様、お疲れ様でした。
また、応援に駆けつけた皆様方もお疲れ様でした。
団長がコンタクトをつけずに会館に入ってみんなの横を通り過ぎようとした最悪な団長ですが、これからも宜しくお願いします

今回応援に行けなかった皆様方もお疲れ様でした。「影ながら応援しています」など声をかけてくださいまして本当にありがとうございます。
結果、みんなどこかで一つの事を考えてくれていたことが、一番の何よりだと思います。
次回の練習は、日曜日流山です

追伸:
この日実家に帰りましたが、次の日有休取りました。
朝起きると家族が全員いるんです

団長


皆様をお気をつけて


2日間ありがとうございました
無事に、本番を迎えられたのも、皆様の応援があったからだと感じます。
もっと練習して、東関東大会についても学習して(色々失敗しないように)、更にCTBに貢献できるように精進いたします。
数々のご声援ありがとうございました。
追伸。
やっぱりblogが私物化になっててウケました
前夜祭の、団長語録も載せればよかったのに(笑)
私物化・・・
気にしないで下さい。
前夜祭・・・何か言いましたっけ??
は!!ゴンサンウ(笑)